T-スキャンU




 日常臨床では,咬合紙を上下顎歯間に介在して、咬合を検査することが多い.しかし,咬合紙による印記は,歯冠材料,歯面の表面あらさや湿潤,上下顎の咬みしめ強度などによる影響を大きく受ける.また印記された咬合接触点からは,咬合接触の力や,歯が接触する順序を知ることができない.当講座では,咬合接触を咬合紙法だけで論じることから脱却しようと考え,add画像法ならびにT-Scanシステムを用い,咬合接触を検査してきた.
近年,T-スキャンUが開発され,咬合圧重心の位置,さらにその位置の時間経過における軌跡,咬合圧の時間的な経過を示すグラフウインドウが表示され,咬合接触動態をチェアサイドでより簡便かつリアルタイムに解析できるようになった.
 そこでわれわれは,咬合接触の評価すべき因子であると考えられている,
@咬合接触位置などの「位置的因子」,
A両側臼歯部均等接触という「力的因子」,
B両側臼歯部同時接触や偏心位での両側臼歯部の離開のタイミングなどを表わす「時間的因子」
を,T-スキャンUを用い従来の咬合紙法を用いた「位置的因子」のみならず,「力的因子」「時間的因子」を評価し臨床応用するべく,健常有歯顎者における基準値の検討を行っている.


 
 

戻る