測定装置 | 心拍数インターフェース |
![]() | ![]() |
患者の歯を切削する際には,術者に相当なストレス負荷が加わるものと考える。
しかし,どの程度のストレスを受けているのか,また経験によってストレスが
どれほど克服されるのかを知ることは容易ではない。
われわれ(岡崎全宏,前田羊一,梅原可苗,浅井 賢,安田俊治,鍋島竜將,龍田光弘,
田中昌博,川添堯彬.支台歯形成時のストレス負荷における術者の心拍数の変動 その1.
日本補綴歯科学会雑誌 41(第98回特別号):177,1997)は小型無線式で,
胸部につけるトランスミッタと時計式レシーバのみからなり,心拍数を簡便に測定・
記録することができるフォーラー社製バンテージXLnewを用い,精神的負担を反映すると
いわれる心拍数を,生理心理学的な客観的指標として臨床の場で捉えることを試みた。