人生の最期まで、
自分らしく生きるために。
自分らしく生きるために。
「人生100年時代」が実現しつつある今。
平均寿命も伸び、高齢者が増えていくなか、
人生の最期まで自分らしく健やかに生きるための
医療とケアが必要とされています。
異なる分野のプロが
協力し合う「チーム医療」。
協力し合う「チーム医療」。
患者さんと家族のことを第一に考えて、
「その人らしい生活」を実現する。
そのためには異なる分野のプロ同士が手を取り合い、
医療とケアをトータルで設計する
「チーム医療」が不可欠です。
求められているのは
チームの要となる看護師。
チームの要となる看護師。
看護師はチーム医療の「要(かなめ)」として、
患者さんと家族、医療従事者をつなぐ存在です。
確かな知識と技術、倫理観で命をまもり、
これまで以上にあたたかなケアを提供できる人材が、
あらゆる現場で求められています。
「生きる」ことを支える
医療人の育成が使命。
医療人の育成が使命。
大阪歯科大学では110年以上にわたり、
生きることの原点である「食べる」「話す」を支える
歯科医療の分野に取り組んできました。
そのノウハウを活かしながら、
大阪歯科大学は、新たに看護職の養成に挑んでいます。
看護学部のカリキュラム
Curriculum
POINT
看護学部の特長
#01
大阪歯科大学 楠葉キャンパスに
看護学部の
新棟を開設!
新棟を開設!
実習室やセミナー室、ICUシミュレーションルーム、母性・小児看護シミュレーションルームなど、病院さながらの最新設備を完備。食堂やカフェ、緑豊かなオープンスペースなどキャンパスライフを彩る施設も充実させ、地域の人びととの交流の中で、看護の実践力を高めることができます。
#02
#03
地域連携・多職種協働
地域と連携した
学修フィールド
学修フィールド
#04
「医療人材育成」でSDGsを推進!
医療系進路 探究プログラム
PICKUP
ピックアップ
#05
京都・大阪から30分、
京阪本線「樟葉 」駅から徒歩5分 駅近で抜群のアクセス!
京阪本線「樟葉 」駅から徒歩5分 駅近で抜群のアクセス!
京阪「丹波橋」駅から約13分、「京橋」駅から約20分の「樟葉」駅は、特急電車も停車し、通学に便利な大阪歯科大学楠葉キャンパス。ここに新たに看護学部のための新棟が誕生しています。アクセスのしやすさは、臨地実習や就職活動を行うにも重要なポイントです。


INFORMATION
看護学部オリジナルソング


IN THE END

世の中がおもいもよらいないことに直面し、
誰もが健康や命の尊さを感じている。
そんな時代に、医療人を志すあなたは、
強く、やさしい。
あなたが夢を掴むその日まで
成長しつづける、あなたとともに。





