ご入院手続き
- 入院される方は、当日午前10時までに診察券と「預り金のご案内」を持参の上、本館2階「医事課会計」へ直接お越しください。
- 入院保証金は、「医事課会計」にてお預かりいたします。当保証金は、退院されるときに「お預り証」と引き換えに入院精算いたしますので、「お預り証」は大切に保管してください。
- 所定の「入院証書」に必要事項を記入し、保証人(独立の生計を営む成年者)連署、捺印の上、「病棟受付」にご提出ください。
- 急患で直接入院された方は、入院後、速やかに上記のお手続きをお済ませください。
- 入院保証金のご案内
特A室・特B室・個室使用の方 | 総室使用の方 |
---|---|
100,000円 | 30,000円 |
*労災、生活保護の患者様で、個室希望の方は、入院保証金が必要です。
ご持参いただくもの
- 印鑑、健康保険証、各種医療証、限度額適用認定証(申請された方)、診察券
- 現在、服用・使用している薬(市販薬・健康食品を含む)とその説明書(なければ結構です)、お薬手帳
*持参されるお薬は入院期間よりも多めにご用意ください。 - 前開きのパジャマ(入院期間着用)、和式の寝巻1枚(手術後に使用)、下着、着替え、ガウン等の上着、タオル数枚、バスタオル3枚以上、上履き(滑りにくいもの)、ハンガー等
*和式寝巻は有償で貸出しいたします。1枚300円<税別> - ティッシュペーパー、コップ、スプーン、箸、吸い飲み(手術を受けられる方)、洗面器、石鹸、シャンプー、リンス、洗濯用洗剤(有料の洗濯機・乾燥機あり)
*当院には日用品販売の売店はありません。 - イヤホン(個室利用の方は不要)
- その他、医師・看護師より指示のあったもの
現金・貴重品について
ご入院中は、必要以外の現金や貴重品は所持しないでください。
万一、盗難事故が発生いたしましても、当院としては一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
面会・お見舞いについて
新型コロナウィルス感染対策のため当面の間、「入院患者さんへの面会は禁止」とさせて頂きます。
なお、入院当日と手術日は、成人のご家族1名のみ面会可能と致しますので、入館許可証を病棟より受け取り、面会時に守衛室までお持ち下さい。また、面会時は下記についてご遵守頂きますようお願い致します。
- ・守衛室で受付していない方
- ・「発熱(37.0℃以上)」や「風邪症状」のある方
※面会時、受付にて体温測定させていただきます。
- ・マスク着用のない方(マスクは事前にご準備の上、ご来院されますようお願いします)
以上に該当する場合は面会をお断りします。
退院について
- 退院日は、主治医からお知らせいたしますので、その際には、次回外来受診日をご確認ください。
- 退院されるときは、「病棟受付」より2階「医事課会計」をご案内いたしますのでご精算後お帰りください。
土・日・祝日の退院は基本的にお断りいたしておりますが、主治医にご相談ください。 - 追加の検査や処置、診療報酬制度上の都合等により、請求した医療費に変更が生じることがあります。お支払後に変更が生じた場合は、外来時にご請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。
- 診断書・証明書等が必要な場合は、入院期間中に「病棟受付」までお申し出ください。(退院後でも可能ですが、時間を要する場合があります。)
その他
- 手術当日は、手術の開始時間から終了まで、成人以上のご親族の方に待機していただきますようお願いします。手術内容や状態の説明を行います。なお、原則として付添は必要ありません。
- テレビ・冷蔵庫は、各ベッドに備え付けていますので、使用希望の場合はカードをご購入ください。(リモコン・カードキー・体温計を常備しておりますが、紛失時には実費を頂戴します。)
- 入院手続き後は、主治医の許可なく外出はできません。
- 携帯電話などのご使用は、医療機器に電波障害をきたす場合がありますので、ご注意願います。
- 入院当日の食事は、昼食より準備しています。ただし、手術や緊急入院の場合は、 主治医の指示により変更することがあります。
- ネイルアートやマニュキュア、まつ毛のエクステンションは、手術や検査に支障をきたしますので、入院前にはずしておいてください。
- 病院施設内は、全面禁煙です。
- 入院のための荷物を、宅急便などで送付することはご遠慮ください。
- 手術前の予防接種は、必ず主治医にご相談ください。
- 共用洗面所に、ヘアードライヤーがあります。
入院費について
入院費の計算は、健康保険法等に従って算定していますが、ホテル等の宿泊とは違い、泊単位ではなく、日単位での計算となります。(1泊2日入院の場合は、2日分)
1日の入院基本料
3割負担の方 | 2割負担の方 | 1割負担の方 |
---|---|---|
約7,000円 | 約5,000円 | 約2,500円 |
*診療報酬改定により、料金が変動する場合があります。
*入院基本料には、食事代、手術料、処置料、薬剤料、検査料等は含まれません。
*2週間以上入院される場合は、3週間目からの入院基本料が減額されます。
特別療養環境室(差額ベッド)料金表<税別>
病室別 | 特A室 | 特B室 | 個室 |
---|---|---|---|
室料/1日 | 20,000円 | 15,000円 | 12,000円 |
面積 | 約22㎡ | 約14㎡ | 約13㎡ |
*労災、生活保護の方で、個室希望の方は、入院保証金をお預かりいたします。
*バス・トイレ・テレビ・冷蔵庫の設備があります。
・健康保険に加入していない方や、自費診療時のご入院の場合は、すべての医療費に消費税がかかります。
病院運営上のお知らせ
- 病院の運営に支障をきたす場合、他の患者様のご迷惑になる行為をされた場合など、病院の判断により退院していただくことがあります。
- 患者様の不注意により医療器具及び備品を破損されたり、寝具の汚染があった場合は、実費での弁済をお願いしております。
- 個室以外では、ご要望による病室変更・ベッド移動などはできかねます。また、治療上や看護ケア上、必要な場合は移動をお願いすることがあります。
- 病院スタッフへのお心遣いは、固くお断りしております。