CLOSE

大阪歯科大学

楽しく、真剣に学ぶ

口腔外科学は口腔のみならず、顎・顔面領域の疾患の診断・治療を行います。また,これらに関連した基礎的,臨床的研究を行っています。 本学の口腔外科学は第一講座、第二講座の2講座制をとっており、第一講座では、講義科目として口腔外科学総論、損傷(外傷)、炎症性疾患、口腔粘膜疾患、嚢胞性疾患、唾液腺疾患、抜歯および口腔の小外科学を担当しています。また実習では、模型を用いた局所麻酔、抜歯および外傷(骨折)実習を行っています。講義は「口腔外科学第一講座講義録」に基づいて、学生の皆さんが理解・修得しやすいように工夫しながら行っています。 全身を診ることのできる、そして全身状態を考慮した歯科診断・治療、口腔外科診断・治療ができる歯科医師の養成が大きな目標の一つです。講座員は皆気さくでやさしく、そして熱心に教えてくれます。学生の時は勿論、臨床研修やその後の進路の一つとして口腔外科学第一講座で勉強しましょう。

研究室のメンバーMEMBER

教授/井関 富雄
  • 講師/吉田博昭、松本和浩、山田耕治、辻 要
  • 助教/石川敬彬、松島由紀、姫嶋皓大、中西 環
  • 大学院生/谷口諒至、溝畑和恵、河野真帆、野元大輔

学生へのメッセージMESSAGE

患者さんと心を通わせて一緒に病気を治していく。そして熟達したスキルを持った、そんな歯科医、口腔外科医を育てて行きたいと強く思っています。

研究活動

主に以下のような研究活動を行っています。

  1. 口腔腫瘍の発生、分化に関する研究
  2. 口腔前癌病変の癌化機序に関する分子病理学的研究
  3. 口腔腫瘍の臨床病理学的研究
  4. 顎関節症に関する研究
  5. 歯性感染症の起炎菌の薬剤耐性に関する研究
  6. 歯槽骨および顎骨再建に関する研究
  7. 口腔乾燥症への精神面からの研究
  8. 薬剤による顎骨壊死,骨髄炎に関する研究