大阪歯科大学における献体された遺体を用いた手術手技研修(Cadaver Surgical Training:CST、以下「CST」と言います。)の実施を通して、臨床解剖学的知識の向上、手術及び検査手技向上のための教育並びに研究が、臨床医学の教育及び研究における死体解剖のガイドライン等の関連法規及び国の指針に基づいて、適正に実施されるように審査等を行う委員会です。
医師・歯科医師による献体を用いた手術手技の研修のことで、全国的な普及への取り組みが、厚生労働省主導の下で進められています。
※指摘事項があった場合は、該当箇所を修正し、申請書類を再提出
※指摘事項があった場合は、該当箇所を修正し、申請書類を再提出
※指摘事項があった場合は、該当箇所を修正し、申請書類を再提出
下記の様式からダウンロードしてお使いください。
申請書名 | 提出要件 | 様式 |
---|---|---|
CST利用計画申請書 | 提出必須 |
CST利用計画申請書 |
大阪歯科大学CST利用者名簿 | 提出必須 |
CST利用者名簿 |
CST利益相反自己申告書 | 提出必須 CST利用者全員分を提出してください。 |
CST利益相反自己申告書 |
大阪歯科大学CST利用における感染症防止等に関する同意書ならびに守秘義務等に関する誓約書 | 提出必須 CST利用者全員分を提出してください。 |
CST利用における感染症防止等に関する同意書ならびに守秘義務等に関する誓約書 |
CST利用報告書 | 提出必須 CST利用後に提出してください。 |
CST利用報告書 |
CST実施後アンケート | 提出必須 CST利用者全員分を提出してください。 |
CST実施後アンケート |
氏名 | 職名 | 所属 | |
---|---|---|---|
川添 堯彬 | 理事長・学長 | 大阪歯科大学 | |
委員長 | 上村 守 | 主任教授 | 解剖学講座 |
委員 | 中嶋 正博 | 主任教授 | 口腔外科学第二講座 |
委員 | 馬場 俊輔 | 主任教授 | 口腔インプラント学講座 |
委員 | 井関 富雄 | 主任教授 | 口腔外科学第一講座 |
委員 | 有地 淑子 | 主任教授 | 歯科放射線学講座 |
委員 | 樫 則章 | 専任教授 | 人権教育室 |
委員 | 大草 亘孝 | 講師 | 歯科法医学室 |
実施日:2021年9月11日(土)、12日(日)
課題名:歯科医師のためのカダバー・サージカル・トレーニング
~安全なインプラント外科・歯周外科を目指して~
【CST委員会委員長・解剖学講座主任教授】
住 所:〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町8-1
担 当:上村 守
内 線:3012
電 話:072-864-3012・3052
E-mail:mamoru-u@cc.osaka-dent.ac.jp