CLOSE

大阪歯科大学

大阪歯科大学では、学修成果の可視化によって学修支援及び教育改善を継続的に実施することを目的として、歯学部・医療保健学部における3つのポリシー(ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミション・ポリシー)を踏まえて、次の1から3のレベル別に、学修成果を客観的に測定・評価する。

1.機関(大学)レベル

全ての学生の入学選抜から入学、卒業に至るまでの入学者選抜結果、進級・退学及び卒業要件達成状況(単位修得状況)等を基に、学修成果の達成状況を測定・評価する。また、卒業時アンケートによる自己評価についても学修成果として測定・評価する。これらの測定・評価結果を基に大学の現状を把握し、学修支援及び教育改善を継続的に実施していく。

  • 入学者選抜結果、進級・退学及び単位修得状況は、直接評価データ。
  • 卒業時アンケートは、間接評価データ。

2.学位プログラム(学部・学科)レベル

各学部・学科で学修成果の評価方針(アセスメント・プラン)を定め、学修成果の達成状況を測定・評価すると共に、所定進級基準・卒業要件達成状況(単位修得状況)、学習ポートフォリオ等から、学士課程の全体を通じた学修成果の達成状況を測定・評価する。

  • 所定進級基準及び卒業要件達成状況は、直接評価データ。
  • 学習ポートフォリオは、間接評価データ。

3.授業科目レベル

シラバスに明記された各授業科目の到達目標と行動目標の達成度について、各種試験結果等に基づいて評価する。また、授業評価アンケートの結果は、各教員の授業改善に資することに利用する。

  • 各種試験は、直接評価データ。
  • 授業評価アンケートは、間接評価データ。