\歯学部の授業を体験/
口に棲んでる細菌を集めてみよう!
-顕微鏡で見る口の中の細菌-
本学歯学部微生物学講座の沖永敏則主任教授が、ヒトのカラダに棲んでいる細菌について、常在細菌叢(フローラ)とは何か、また健康維持にどんな役割を果たしているかなど、分かりやすくお話しします。
その後、参加者みなさん自身の口腔内に棲んでいる細菌を特殊な溶液で染色し、顕微鏡を使って観察する実験を行います。みなさんの口腔内にいかに多くの細菌が棲んでいるのか、授業を通して体験することができます。

お申し込みは終了しました。
お問い合わせ
大阪歯科大学アドミッションセンター
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町8番1号
TEL:072-864-5511 FAX:072-864-3008
E-Mail:nyushi@cc.osaka-dent.ac.jp