CLOSE

大阪歯科大学

糸田 昌隆先生

糸田 昌隆

Masataka ITODA

口腔保健学科

教授 / 歯科医師

担当科目

要介護者の口腔健康管理
口腔機能障害学
口腔リハビリテーション学
口腔リハビリテーション実習
口腔保健訪問実習
オーラルマネジメント学
医科歯科連携学
医科歯科連携学実習
臨床運動生理学
口腔工学訪問実習
早期臨床体験学習
口腔保健学総論Ⅰ
口腔工学病院臨床実習Ⅰ

経歴・業績

研究者データベース

研究テーマ

口腔機能障害の分類と、摂食嚥下機能をはじめとする、口腔機能回復のリハビリテーション手法の開発

このテーマの研究のためには、医師、歯科医師、看護師、歯科衛生士、理学療法士、言語聴覚士、管理栄養士等々の方々との連携は必須であり、共同研究も行っています。多くの違う視点を持つ方々とディスカッションし、研究をすすめることは、一人で行う実験・研究に比べ多くの発見があります。また可能な限り臨床に直結する結果が求められることが、研究意欲が掻き立てられます。

担当授業を紹介します

医科歯科連携学

「医科歯科連携学」では、私が担当する「臨床運動生理学」「口腔機能障害学」「口腔リハビリテーション学」と併せて、高齢者医療あるいは医療の全般を学ぶことを目的としています。また実際の医療現場を体験する実習も開講しています。医科歯科連携学では前述した科目のまとめとして、多職種・医科歯科の中での連携可能な人材を育成することを目的に、実際の多くの症例を通じて、様々な職種の立場にたち、心身の評価を学び、模擬カンファレンスを実施し患者さんの状態をより深く理解できる機会を提供します。

先生のイチオシ

すべての瞬間を全力で楽しむこと!

それぞれの年代で、前向きに一生懸命、楽しく過ごす事をモットーとしています。辛いこと、悲しいこと、嬉しいこと、楽しいこと、失敗や成功等々、それぞれの年代を真剣に過ごす事で、経験することが自身の成長に繋がります。特に大学で過ごす時間は自由な意志で様々なことを経験できる時間です。そのためにも、何事にもまじめにチャレンジし、充実した時間を過ごして下さい。そんな姿を見せてもらえれば嬉しく思います。