CLOSE

大阪歯科大学

梶 貢三子

Kumiko KAJI

口腔保健学科

准教授 / 歯科衛生士

担当科目

歯科予防処置論
口腔デジタル臨床歯学
歯科予防処置実習Ⅰ
歯科予防処置実習Ⅱ
歯科予防処置実習Ⅲ
歯科予防処置実習Ⅳ
医療保健学概論
早期臨床体験学習
口腔保健臨地実習Ⅰ
口腔保健臨地実習Ⅱ
口腔保健臨床実習Ⅰ
口腔保健臨床実習Ⅱ
口腔保健学総論Ⅰ

経歴・業績

研究者データベース

研究テーマ

口腔健康管理

歯科衛生士の業務は、対象者の生命を守り、生活を支援し、意欲的に人生を送ることに関与しています。「口腔健康管理」を生活に取り入れることで、対象者が自然に健康が維持でき、人としての生活が送れるような歯科衛生士の介入方法について探求したいと考えています。

担当授業を紹介します

歯科予防処置実習

歯科予防処置とは、歯科疾患の予防のための専門的手段であり「診療行為」です。歯科予防処置には歯周病予防処置とう蝕(うしょく)予防処置があり、それぞれのリスク因子を抽出し除去する方法を計画立案し、歯科衛生介入を実施し除去することです。実習では、歯垢等の付着物除去、歯石等の沈着物除去、フッ化物塗布等の技術をファントムを使用しての模型実習、学生相互での相互実習を通して、安全に配慮しながら練習をします。同時に「診療行為」を実施するための対象者についての理解を深める方法も実習を通して行います。

先生のイチオシ

お仕事中はいたって真面目、プライベートは趣味に没頭!

実習中によく使う言葉は「誠意あるのみ」「患者さんに失礼」「安全第一」。歯科衛生士の仕事は相手があってのお仕事だからです。実習中はいたって真面目です。仕事以外の時間は、多趣味のため大変忙しく過ごしています。家族の時間、スポーツ観戦(ガンバ大阪、阪神タイガースの応援)、アマチュア無線、DIY、散歩等‥‥。衰えを知らないガラスのチャレンジャーです。