CLOSE

大阪歯科大学

後藤千佐子先生

後藤 千佐子

Chisako GOTO

小児看護学領域

助教/看護師

担当科目

基礎セミナー
PBL(問題解決学習)
看護導入実習
日常生活支援実習
口腔健康管理実習
小児看護援助論
小児看護学実習
各論実習導入演習
巣立ち看護実践演習
多職種連携演習
統合実習

経歴・業績

研究者データベース

研究テーマ

児童養護施設における感染症に関する研究

児童養護施設は、保護者のいない子どもや虐待を受けたなどの子どもが生活している施設です。施設の形には、全員が1つの建物で暮らすスタイルや、より家庭的な環境で生活するスタイルなどがありますが、子どもと職員が集団で生活している点は共通しています。そのため、一度感染症が発生すると拡大しやすいです。子どもたちにとっては家庭と同じなので、病院と同じように感染症対策をする訳にはいきません。
施設で暮らす子どもたちが安全に安心して暮らせることを願って、どのように感染症対策していけばよいか研究しています。

担当授業を紹介します

小児看護学実習

小児看護学実習では病院や保育園で実習をします。対象となるのは、病気の子どもだけではなく健康な子どもも含みます。また家族や子どもをとりまく様々な人も対象となります。子どもは成長発達しますから、そこを踏まえた看護を考え、実践していきます。

メッセージ

私はこれまで子どもと関わる仕事をしてきました。不登校や被虐待の経験があるなどの背景をもつ子どもたちと接する中で、「子どもの力」を信じる大切さを感じてきました。私が想像する以上に回復したり、成長発達するのです。皆さんにもその力を感じてもらえたら嬉しいな、と思います。