CLOSE

大阪歯科大学

北尾 良太先生

北尾 良太

Ryota KITAO

基礎看護学領域

准教授/看護師

担当科目

クリティカルシンキング/ロジカルライティング
基礎セミナー 看護過程論
看護導入実習
日常生活看護技術論
看護研究
統合実習

経歴・業績

研究者データベース

研究テーマ

「病気や障害にかかる」経験、「研究の対象者になる」経験とは

病気にかかったりけがを負ったりして、病院で治療や看護を受ける時、医療者と患者とのあいだには、「経験していること」に大きな隔たりがあるといわれています。看護の専門家として勉強はするけれど、実際には相手の苦痛をそれとして完全には共有できないという現実があります。それでも、患者や家族から「あなたは私たちの痛みを分かってくれた」と言われる時、彼らは医療者との関係においてどのようなことを経験しているのでしょうか。患者の目線からみえてくる、医療者の行動や治療・看護の印象は千差万別、1人ひとりの人生経験に意味を与えます。そしてそのような人々の経験を聴くことは、私たちの看護を豊かにしてくれます。医療(特に看護)やその研究に参加した人の経験の語りを聴き、まとめることが、私の研究活動の柱となっています。

担当授業を紹介します

看護倫理

「良い看護とはなにか」をみなさんと考えていきます。簡単には解決することができない深い問題に直面した時、その時の最善の道筋を選択し行動できる看護師をめざします。いくつかの事例をもとにしながら、独りよがりにならない、患者さんにとってよい看護とはなにかを考え、行動する能力をもてるようこの授業で学びましょう。

メッセージ

豊かな大学生活を!

大学は、自分自身で勉学スタイルを決められる、自由なところです。みなさんの彩り豊かな学生生活と、輝かしい将来のために、全力でサポートします。