CLOSE

大阪歯科大学

大阪歯科大学における学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)を達成するために教育課程の編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)に基づき教育を実施している。その課程における学修成果を客観的に測定し、適切に的確に評価し可視化して授業の適切性を検証し、教育効果の向上を図るために授業の改善を絶えず行い、優れた学生を輩出することを目的として学修成果の評価を行う。

1. 評価基準

学位授与方針に定める各種能力・実力の修得状況および資質の獲得状況を基準として学修成果を評価する。

2. 評価方法

学修成果は、「大阪歯科大学アセスメント・プラン」に基づくとともに、医療保健学部「機関レベル」、「学位プログラム(学部・学科)レベル」、「授業科目レベル」での評価方法を定め、多角的、総合的、多面的に行う。

1) 学位プログラム(学部・学科)レベル

GPA、単位修得状況、実力試験、外部共通試験、学生生活調査やキャリア意識調査、進級率、国家試験合格率及び卒業後の進路からの評価等から学修成果の達成状況を検証する。検証の結果を学士課程教育の質の保証、向上に活用する。

  • GPA、単位修得状況、実力試験、外部共通試験、進級率及び国家試験合格率は、直接評価データ。
  • 学生生活調査、キャリア意識調査、卒業時アンケート及び就職先アンケートは、間接評価データ。

2) 授業科目レベル

シラバスに明記された各科目の達成目標及び行動目標の達成度について各種試験、課題提出、成果発表の成績、自由科目の放棄率、実力試験、学生の授業評価の結果等から評価し、その結果に基づいて各科目の学修成果を検証する。検証結果を各教員の授業改善に資することに利用する。

  • 各種試験、課題提出、成果発表の成績、社会福祉士コース継続率及び実力試験は、直接評価データ。
  • 学生の授業評価は、間接評価データ。