看護の力で
地域と未来を支える
人材に

2027年4月 開設予定
看護の力で
地域と未来を支える
人材に
2027年4月 開設予定
大学院看護学研究科
開設準備室 室長
田村恵子
ともに問い、ともに歩む。
一歩先の看護が、
ここから始まる。
変化が激しく、正解の見えにくい時代にこそ、自ら問いを立て、学び、行動する力が求められています。
大阪歯科大学大学院看護学研究科は、あなたの探究心と情熱を歓迎します。ここで出会う仲間とともに、一歩先の看護へ。
創造的な学びの旅を、いま始めてみませんか。
※ 研究科の名称内容などは構想中の予定につき、変更される場合があります。
博士前期課程(2年)
入学定員6名
基礎看護学領域
基礎看護学
生涯看護学領域
成人・老年看護学
小児看護学
広域看護学領域
ウィメンズヘルス看護学
地域看護学
精神看護学
博士後期課程(3年)
入学定員3名
基礎看護学領域
基礎看護学
生涯看護学領域
成人・老年看護学
小児看護学
広域看護学領域
ウィメンズヘルス看護学
地域看護学
精神看護学
入学にあたり
求められることは?
本研究科では、
質の高い研究者・教育者・医療者を目指す
次のような学生を歓迎します。
博士前期課程
博士後期課程
教育目標は?
次のような力を身につけることを目指し、
科学的知見や学際的視野を学ぶ共通科目や、
各専門看護学についての専門科目に加え、
論文作成を行う特別研究を配置します。
博士前期課程
博士後期課程
初年度納付金
82万円(入学金15万円・授業料67万円) /
参考:国立看護系大学の平均 約81万円
※看護学研究科の設置は、
2026年3月に文部科学省への
設置認可申請を行う予定であり、計画は
変更となる可能性があります。
お問い合わせ
大阪歯科大学
大学院看護学研究科開設準備室
〒573-1121
大阪府枚方市楠葉花園町8-1
TEL : 072-864-3205