CLOSE

大阪歯科大学

ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)

大阪歯科大学大学院医療保健学研究科口腔科学専攻(修士課程)では、修了までに所定の単位を修得し、修士論文の審査及び試験に合格した者に修士(口腔科学)の学位を授与します。修得を必要とする能力は次のとおりです。
  1. 医療保健学を発展させて人の健康に寄与する研究・開発ができる。

  2. 医療保健学に関する先進の高度な専門的知識と技能を持つ。

  3. 専門的知識と技能を教育できる。

  4. 医療保健学に関する広い見識を持つ。

  5. 国際的視野を持つ医療人として活躍できる。

カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成・実施方針)

大阪歯科大学大学院医療保健学研究科口腔科学専攻(修士課程)では、学生をディプロマ・ポリシーの示すレベルに到達させるために、次のカリキュラム・ポリシーを設定しています。カリキュラム・ポリシーに基づいて必要な科目を配置し、教育課程を編成、実施します。そして、レポート、プレゼンテーション及び討議への参加に重点を置いて各科目の到達度を評価するとともに、修士論文を厳正に審査します。
  1. 研究に関する基礎的な学修を通じて、研究の立案、計画及び実行能力を身に付ける。
  2. 統計手法の学修を中心に、研究情報の集計・分析能力を身に付ける。
  3. 論文作成やプレゼンテーション法を学修し、研究結果を提示する能力を身に付ける。
  4. 研究実習によって、医療保健学を発展させる能力を養う。
  5. 専門性の高い科目によって高度な専門的技能と知識を涵養する。
  6. 教育学に関する科目を設け、教育力を養成する。
  7. 歯科衛生士と歯科技工士との合同の科目で広い視野を養う。
  8. 英語科目と国際医療に関する科目によって、高い語学力と国際的視野を養う。

アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)

大阪歯科大学大学院医療保健学研究科口腔科学専攻(修士課程)が求める学生は、医療人としての倫理観を持ち、人の健康を口腔を通じて維持・向上させる意欲をもって研究や教育に取り組む努力ができる者です。また、歯科衛生士と歯科技工士の両方が交流して学修するため、それぞれの専門のみならず、広く医療保健学としての学術的探究心やコミュニケーション能力を持つことを求めます。
上記の考えから、アドミッション・ポリシーを定め、次のような学生を求めます。
  1. 歯科衛生士又は歯科技工士の資格を持ち、本学大学院課程の履修に必要な学力を持つ者
  2. 医療保健学への学術的探究心と発展に貢献する意欲を持つ者
  3. 基本的な情報処理ができる者
  4. 自ら問題を発見し、解決する力を備えている者
  5. 高い倫理観とコミュニケーション能力を備えている者
  6. 学士課程修了レベルの英語を修得している者